利用規約
利用規約
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、筆文字素材 筆八(以下、「当サイト」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。
本サービスを利用する皆さま(以下、「ユーザー」といいます。)すべてに本規約は適用され、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。
第1条(適用)
本規約は、ユーザーと当サイトとの間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
第2条(本サービスが提供する素材の利用)
- 1.本サービスで提供するデータ(JPGなどの画像、EPSなどのベクター以下を指します。以下、「提供データ」といいます。)は、無料でダウンロードすることが可能です。
- 2.提供データは、企業/個人などを問わず、誰でもダウンロードしてご利用可能です。
- 3.提供データは、加工、合成、変形または変換してご利用可能ですが、素材部分の著作権は当サイトに帰属します。なお、当サイトの提供データと判別がつかなくなるほどの過度な加工等はできません。拡大・縮小、色味変更、風味(グランジ風など)など、元データの印象を著しく損なうことのない範囲でご利用ください。
- 4.提供データそのものを、二次配布、販売することはできません。
- 5.提供データは、以下の条件内において商用利用が可能です。
- 提供データ自体が主コンテンツとならず、デザインや構成の一部として利用すること。
- 提供データがデザインや構成の一部であったとしても、提供データそのものが商品価値を決めるものでないこと。
- 提供データ自体を利用した制作物を、商標登録などにより独自の権利物としないこと。
- 6.上記の条件内の商用利用、または個人利用であっても、以下に該当する場合は、提供データはご利用できません。
- 法令もしくは公序良俗に違反する内容のもの
- 他人に不利益や不快感を与える内容のもの
- 7.その他提供データの利用に関して不明な点はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
第3条(クレジット表記・ご利用報告)
原則として、クレジット表記やご利用報告の必要はございません。
ただし、可能な範囲でクレジット表記やご利用報告をいただけると大変嬉しく思います。
また、ご利用例として当サイトでご紹介させていただける場合はご連絡いただけますと幸いです。
クレジット表記いただく場合は、以下の例をご参考ください。
・筆文字素材 筆八(https://fudehachi.com)
・筆八(fudehachi.com)
・japanese free calligraphy materials fudehachi(https://fudehachi.com)
・fudehachi(fudehachi.com)
WEBサイト上ではリンク(URL:https://fudehachi.com)を貼っていただけると幸いです。
・筆文字素材 筆八
第4条(利用料金)
当サイトが提供している内容の閲覧、機能の利用について料金が発生することはありません。
第5条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
- 本サイトの情報を無断で転載または利用すること
- 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- 他のユーザーに成りすます行為
- いたずら目的で本サイトを利用すること
- サイト運営者、又は第三者に損害を生じさせるおそれのある目的又は方法で本サービスを利用し、又は利用しようとする行為をすること
- 反社会的勢力又は反社会的活動に関する行為をすること
- 本サービスに関し、利用し得る情報を改ざんする行為をすること
- 本サービスの運営を妨害する、又は妨害するおそれのある行為をすること
- サイト運営者の権利を侵害する行為をすること
- 法令もしくは公序良俗に違反し、又は他人に不利益を与える行為をすること
- 提供データに直接リンクする利用(必ずダウンロードしてご利用ください)
- その他、サイト運営者が不適切と判断する行為をすること
第6条(本サービスの提供の停止等)
1.当サイトは、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
- 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
- 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
- コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
- その他、当サイトが本サービスの提供が困難と判断した場合
2.当サイトは、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
第7条(著作権)
すべての提供データの著作権は、当サイトに帰属します。
また、当サイトに掲載される著作物(文章、画像、使用しているプログラム、機能の仕様等)に関わる著作権は、当サイトに帰属します。
本サイト上の著作物を、手段や媒体を問わず、無断で全部または一部を転載、使用、複製、配布、改変等することを禁止いたします。
引用については、著作権法に基づく正当な引用の範囲に留めていただき、以下を満たしていただくことを条件とします。
- 引用部分を「blockquoteタグ」でマークアップすること
- 引用部分が従であり、全体の2割から3割程度に抑えること
- 引用部分の直下に本サイトからの引用であることを明示すること
- 転載については、特別に許可した場合を除き許可しておりません。
第8条(保証の否認および免責事項)
1.当サイトは、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
2.当サイトは、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。本サイトの利用に際しては、利用者様ご自身が情報の有用性等を判断し、各自の責任でご利用ください。
第9条(サービス内容の変更等)
当サイトは、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第10条(利用規約の変更)
当サイトは、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。
第11条(通知または連絡)
ユーザーと当サイトとの間の通知または連絡は、当サイトの定める方法によって行うものとします。
第12条(アイディアについての規約)
当サイトでは知的財産権に関するトラブルを防止するため、機能、サービス、デザイン等に関する情報やアイデアの提供や提案の受領を行いません。
ユーザーが電子メールやその他の手段によってこれらをお送りいただいた場合は、ユーザーが以下の点に同意された上でお送りいただいたものとみなします。
- お送りいただいた内容について、ユーザーは一切の権利を放棄すること。
- お送りいただいた内容について、当サイトが守秘義務を負わないこと。
- お送りいただいた内容について、当サイトが受領、検討、評価、採用、承認、返信等をする義務を負わないこと。
- お送りいただいた内容について、すべて当サイトの所有物となり、ユーザーに返却する義務を負わないこと。
- お送りいただいた内容が、当サイトの提供サービス(デザイン、機能、文章などのサイトを構成する要素)の内容と類似した場合も、代償の支払を含め、如何なる責任も当サイトは負わないこと。
- お送りいただいた内容について、その内容を当サイトが自由に使用、変更、複製、利用、配布できること。
第13条(言語)
利用規約の内容に関しては、日本語版を正とします。
第14条(準拠法)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。